CASE
導入事例(お客様の声)
カテゴリ:止水板・防水板, マグネットタイプ, 支柱タイプ
-
止水板・防水板
会社倉庫のシャッター内側に止水板マグネットタイプ
マグネットタイプ- #工場・倉庫
- #シャッター
静岡県内の会社倉庫
-
止水板・防水板
マンション通用口の止水板マグネットタイプ
マグネットタイプ- #ビル・マンション
- #通用口
パスティーユ石川台 様
-
止水板・防水板
マンションエレベーター前の止水板マグネットタイプ
マグネットタイプ- #ビル・マンション
- #エレベーター
千葉県内のマンション
-
止水板・防水板
トンネル出入口の止水板支柱タイプ
支柱タイプ- #インフラ施設
栃木県内のトンネル
-
止水板・防水板
病院通用口の止水板マグネットタイプ
マグネットタイプ- #病院
- #通用口
多摩病院 様
-
止水板・防水板
介護施設エントランス・通用口の止水板マグネットタイプ
マグネットタイプ- #玄関・エントランス
- #介護・福祉施設
- #通用口
千葉県の介護施設
-
止水板・防水板
工場内搬入口の止水板マグネットタイプ
マグネットタイプ- #工場・倉庫
- #通用口
有限会社アルモアール 様
-
止水板・防水板
事業所シャッター前の止水板支柱タイプ
支柱タイプ- #ビル・マンション
- #シャッター
兵庫県内の事業所
-
止水板・防水板
正直、初めは期待していなかった…KTXのカスタマイズ性で実現できた"ぴったりの防水板"!
支柱タイプ- #ダム
- #インフラ施設
天野建築設計事務所 様(設置:峡東・釜無川浄化センター)
株式会社 天野建築設計事務所様は、山梨県笛吹市に拠点を置く建築・設計事務所です。
住宅から公共施設まで幅広い建築物の企画・設計・監理を手掛けている、 一級建築士の天野 実 様に、止水板導入の経緯などについてインタビューさせていただきました。 -
止水板・防水板
決め手は「簡単設置」「価格」と「担当営業のプレゼン対応」。設置しやすさがうれしい"マグネットタイプ"を全箇所で導入
マグネットタイプ- #病院
- #自動ドア
社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院 様
兵庫県姫路市にあるツカザキ病院様は、複数の診療科を抱え、急性期医療・救急医療までを支える地域医療の拠点となる中核病院です。
本日は、防災対策を担当される施設課 福本様に、止水板導入の経緯などをお話しを伺いました。 -
止水板・防水板
【地下の受電設備を守りたい】自社開発の止水板だからできる価格と止水性能
マグネットタイプ- #ビル・マンション
- #電気・電源設備
株式会社ネオレックス NX熱田神宮ビル 様
名古屋のITベンチャーとして1987年設立の株式会社ネオレックス。
「自分たちで考えたものを、自分たちの手で生み出す」を企業理念に、独自開発の製品・サービスを提供し続けている会社です。
その社屋「NX熱田神宮ビル」は、有名な熱田神宮の程近く。数百メートル先には庄内川水系の一級河川である堀川も流れています。
そんなネオレックスがKTXの止水板を導入した経緯などを環境設備委員会 佐原様、渥美様、本多様にうかがいました。 -
止水板・防水板
【誰でも浸水対策できる止水板】土のうの浸水対策よりも安心な止水板の導入を
マグネットタイプ- #自動ドア
- #店舗
文明堂 さいたまあおぞら工房 様
「カステラ一番、電話は二番、3時のおやつは文明堂〜」のCMでお馴染みの文明堂。1900年に長崎で創業したお菓子屋さんです。
今回お伺いしたのは、モダンでおしゃれな外観のお店「文明堂さいたまあおぞら工房」。併設の工場で作られる“焼きたて”のお菓子を目当てに、いつも多くのお客さんで賑わっています。
そんなお店で、総合企画部長の佐藤様、あおぞら工房の芳賀様、門井様に、止水板導入の経緯や決め手などをうかがいました。