PRIVACY

防災・減災製品サイト
プライバシーポリシー

KTX株式会社(以下、「当社」と言います。)は、当社が提供する製品・サービス(以下「当社サービス」と言います。)およびウェブサイト(以下「当社ウェブサイト」と言います。)を利用いただくユーザーの皆様(以下「利用者様」と言います。)のプライバシー保護を重要なものと考えています。
そのため、当社は、当社ウェブサイトのうち、ここでは防災・減災製品サイト(以下「防災製品サイト」と言います。)を利用いただくことによって、当社が取得する利用者様の情報(以下「利用者情報」と言います。)にかかる取扱いを、このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」と言います。)に定めます。

取得情報および利用方法

当社は、防災製品サイトにおいて、利用者情報を必要な範囲で取得し、利用いたします。
防災製品サイトで取得または利用する利用者情報は、次のとおりです。

提供いただく情報

利用者様が防災製品サイトを利用いただくにあたり、次の情報の提供をお願いする場合があります。
情報の提供は利用者様の任意です。ただし、情報を提供いただけない場合、防災製品サイトの一部を利用いただけない場合があります。

(1)問い合わせ等のフォームで取得する情報
資料ダウンロードやご相談・見積依頼など各種フォームをご利用いただく際、調査および本人確認のため、または問い合わせに対する回答のため、氏名、メールアドレス、電話番号等を取得しております。

(2)キャンペーン等で取得する情報
前項の情報に限らず、防災製品サイトでは、アンケートやキャンペーンの実施、またはそれに付随する抽選および賞品発送等の目的で、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日等を取得する場合があります。

サービス利用情報

利用者様が防災製品サイトを利用いただく際、次の情報を自動もしくはそれに準じる方法で収集する場合があります。

(1)クッキー(Cookie)
利用者様の利便性向上のため、セッションの維持および保護等セキュリティのため、広告の効果を計測し利用者様に適した広告を配信するため、利用者様の当社ウェブサイトに対する訪問回数および利用形態、利用者様の規模等の把握により、より良いサービスを提供するためにクッキーを利用いたします。

(2)アクセスログ
利用者様が防災製品サイトを利用した際にIPアドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等の情報が自動で生成、保存されます。また、これらの情報は利用者環境を分析し、より良いサービス提供のため、また正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。

(3)端末情報
利用者様が使用される端末情報(OS、端末の個体識別情報、広告識別子、言語設定等)を取得する場合があります。また、取得した広告識別子を当社が利用者様に付与した内部識別子に紐付ける場合があります。これらの情報はより良いサービス提供のため、利用者様に適した広告の配信のため、また利用者様の本人確認や正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。

利用者情報の利用目的

当社は取得した利用者情報を次の目的で利用いたします。なお、利用者情報の取得時に利用目的を限定した場合には、その範囲内でのみ利用いたします。

  1. (1)当社サービスおよび当社ウェブサイトの提供・改善・開発のため
    • 防災製品サイトに限らず、当社サービスおよび当社ウェブサイトの本来価値を高めるため。また、利用者様が当社ウェブサイトを円滑に利用できるようにするため
    • 当社ウェブサイト利用に関する統計データを作成し改善につなげるため
    • 利用者様からの問い合わせに対する対応のため
    • 現在提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスに関する情報提供、アンケート実施等のため
    • キャンペーン等の抽選および賞品や商品発送のため
    • その他、当社ウェブサイトに関する重要なお知らせ等、必要に応じた連絡を行うため
  2. (2)当社ウェブサイトのセキュリティ対策、不正利用防止のため
    • スパム行為や不正アクセス等、不正利用防止のため
    • 不正利用が発生した場合などに本人確認や連絡を行うため
  3. (3)パーソナライズ、広告配信のため
    • 当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を配信するため
    • 利用者個人にカスタマイズされた当社サービスまたは当社ウェブサイト提供のため

利用者情報の第三者提供

当社は、法令で認められる場合を除いて、利用者情報を利用者様の同意なく第三者に提供することはありません。

利用者情報の委託

当社は、防災製品サイトの提供または利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先に委託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。

他社モジュールの設置について

当社は、利用者様の防災製品サイトに対する利用状況の把握のため、利用者様に適した広告等の情報を配信するため、または、利用者様に配信した広告効果の測定等のために、防災製品サイトに、他社モジュールを設置する場合があります。なお、他社モジュールを通じた提供事業者等による利用者情報の収集は、本ポリシーの適用範囲ではございません。
防災製品サイトに設置する他社モジュールは、次のとおりです

(1)Google Analytics/Google タグ マネージャー
提供事業者:Google Inc.
利用目的:当社ウェブサイトの利用状況の把握のため。広告効果の測定のため

(2)Microsoft広告
提供事業者:Microsoft Corporation
利用目的:利用者様に適した広告配信のため。広告効果の測定のため

(3)Yahoo!広告
提供事業者:LINEヤフー株式会社
利用目的:利用者様に適した広告配信のため。広告効果の測定のため

(4)Salesforce Marketing Cloud
提供事業者:Salesforce, Inc.
利用目的:当社ウェブサイトの利用状況の把握のため。利用者様に適した情報配信のため

利用者様の権利

利用者様は、当社が防災製品サイト上で取得した利用者情報に対し、本ポリシーに定める権利を有します。

利用者様は、当社に対し、「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」と言います。)」に定める個人情報に該当し、当社ウェブサイト上で確認できない情報の開示や利用目的の通知を求める場合、当社が別途定めた手続きに従って、次の場合を除き開示等を請求することができます。なお、利用者様が個人情報の開示を請求される場合には、当社が別途定めた手続きに従って開示手数料をいただく場合があります。

  • 開示することで本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 開示することが法令に違反することとなる場合
  • 開示の請求が利用者様本人からであることが確認できない場合

開示の結果、当社保有の個人情報の内容が事実でないと利用者様が判断した場合は、当社が別途定めた手続きに従って、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。その場合、当社は利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。

防災製品サイト利用停止後の情報

利用者様が防災製品サイトの利用を停止した場合、防災製品サイト利用中の利用者情報は、関連法規、本ポリシーおよび当社の規定に従って適切に処理いたします。

個人データに関する安全管理措置

当社は、個人情報保護法に定める個人データについて、個人情報保護法およびその他の関連法規等を遵守し、漏えい、滅失またはき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う業務委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。

個人情報取り扱い業務の日本国外への委託

当社は、本ポリシーの制定、または改定がある場合は、その最新の改定時点において、個人情報を取り扱う業務を日本国外に所在する法人または個人(以下「国外法人等」と言います。)に委託している事実はありません。
個人情報を取り扱う業務を国外法人等に委託する必要性が生じた場合は、本ポリシーを改定し、改めて必要事項を明記いたします。

お問い合わせ

本ポリシーに関する、または防災製品サイトにおける利用者情報の取り扱いに関するお問い合わせ(当社ウェブサイト上で確認できない個人情報の開示請求等を含みます。)は、防災製品サイト内に設置するお問い合わせフォームを利用ください。

当社の名称、代表者の氏名および住所

当社の名称、代表者の氏名および住所は次のとおりです。

KTX株式会社
代表取締役 野田 太一
愛知県江南市安良町地蔵51番地

本ポリシーの改定

当社は、取得する利用者情報の変更、または法令等の改正その他の理由により、本ポリシーの全部または一部を改定する場合があります。重要な改定にあたっては、防災製品サイト内の適宜の場所への掲示その他、当社が適当と判断する方法により改定内容を告知いたします。

以上

附則 2025年3月1日制定

どんなご要望でも
まずはお聞かせください

防災・減災のプロが、
柔軟な対応力であなたの現場を支えます。