イザというとき。 住宅倒壊から 身を守る。
20全国都府県以上のお宅に設置実績

耐震鉄骨シェルター

スーパーがんたろう2

  • 10tの耐久性

    家の中に
    安心の
    避難場所を

  • 設置工事不要

    後付け&簡単
    組み立て式

  • 60万円弱~

    安価で
    現実的な
    地震対策

耐震対策に 建て替えでも、 工事でもない選択肢

2024年元日の能登半島地震。
木造家屋の倒壊を目の当たりにし、
老朽化する家屋の耐震補強の困難さや
高額な耐震工事費などの問題で、
耐震化がまだ道半ばという現状を
まざまざと思い知らされました。

KTX代表 野田 太一は、
そんな惨状を目の当たりにし、
何よりも先に “家の中でもまずは命を守る。”
そんな製品の開発を決意しました。

耐震鉄骨シェルターは こんな方に
おすすめです。

  • とにかくスピード重視
    地震対策を行いたい

  • 大がかりな工事は
    大変そう避けたい

  • 耐震工事にかかる費用
    が高すぎる

  • 土地・家屋の制約で、
    建物の耐震補強が難しい

  • 本格的な対策は検討中。
    今は、後付けでできる
    手軽な対策を…

そんな方に KTXの
耐震鉄骨シェルター

  • 守るのは
    建物ではなく
    人の命。
    安心・安全を
    守る
  • できるだけ
    早く
    手軽に、
    簡単に導入
    できる
  • 誰でも
    検討できる
    できるだけ
    低価格な
    対策

設置事例

資料ダウンロード

ご相談/見積依頼

木造住宅の耐震対策と
メリット・デメリット

耐震(鉄骨)シェルターは後付けなので、
手軽で簡単。
スピーディに導入しやすく、
できるだけ低価格で、
人の命を守ることに特化した製品です。

建て替え&補強・改修した場合との比較イラスト

※ただし、シェルター内で安全を守る姿勢をとることが前提の製品です。

KTXの耐震シェルターは

  • 命を
    守る!
  • 後付け
    OK!
  • 簡単設置!
  • 低価格!

KTXの 組み立て式
耐震鉄骨シェルター

  • 10tの重さに耐える

    耐加重性能

    自動車金型メーカーとして培った高度解析技術を応用して、家屋倒壊の高加重に堪える鉄骨構造を短期間で設計・開発。

  • 20程度で組み立てられる

    簡単設置

    後付け、そして工事不要。建物に手を加えることなく【大人2人/20分程度】で組み立てられる簡単構造を採用・実現。

    ※解体、移設なども簡単にできます。

  • 60万円弱からで導入できる

    低価格

    4畳半タイプで、594,000円(税込)※
    6畳タイプで、891,000円(税込)※ というリーズナブルな価格体系。
    耐震工事の費用が高額という方のニーズに応えます。

    ※送料、設置作業費別途。

ご要望に応じて、
組み立て・設置作業も
承ります。

資料ダウンロード

ご相談/見積依頼

製品ラインナップ 設置場所に応じて選べる
2タイプ

4畳半タイプ

スーパー頑太郎2

サイズ
2.3m×2.3m×高さ2.2m
骨組み素材
鉄骨
価格
594,000円(税込)

6畳タイプ

スーパー頑太郎2 ワイド

サイズ
3.2m×2.5m×高さ2.2m
骨組み素材
鉄骨
価格
891,000円(税込)

※[サイズ]エアコン開口部、棚・引き出しの開閉等を考慮の上、検討ください。

※[価格]送料別途、設置作業が必要な場合は、別途
その他、現地調査・特注部品などの費用が必要となる場合があります。

※ 設置場所(柱・壁面、床面等)の状況によっては、本製品を設置できない場合もございます。

畳の上にも
設置できる製品です。

※ただし、設置による凹み、変色などの可能性があります。

SPECIAL OPTION

部屋の色合いに応じて、
製品を塗装する
カラーリング・サービスも
有償オプションで承ります。

部屋になじむ!

まずは、お気軽に
お問い合わせください

資料ダウンロード

ご相談/見積依頼

NEWS

新着情報

新着情報をもっと見る
MEDIA

メディア掲載実績

~  TVメディアなどで取材いただきました ~

  • NHK 「まるっと!」

VOICE

お客様の声

他にも、多くのお客様に
導入いただいています。

事例をもっと見る
FAQ

よくあるご質問

よくあるご質問一覧へ
COLUMN

耐震対策のお役立ちコラム

全国対応!最短、即日お見積り!

資料ダウンロード

ご相談/見積依頼